ふるさと体験学習協会では、久慈の魅力を全身で体感できる、数多くの体験プログラムやエコツアーを提供しています。
これらは子どもだけのためのものではありません。大人だって時には子どもに戻って様々なわくわくを追いかけてみませんか!?
あなたのお越しを、たくさんのプログラムをご用意してお待ちしております。
この他にも、平庭高原エコトレッキングなど、様々なプログラムをご用意しています。お気軽にお問い合わせください。
暑い夏、それは・・・シャワークライミングの季節です!
川のせせらぎに癒されながら、自然の涼しさを体感してみませんか?天然のウォータースライダーや滝壺ダイブも楽しめる!夏限定のメニューで一緒に自然を満喫しましょう!
久慈市の山側の地区には小麦粉の団子にクルミと黒砂糖を入れた伝統食の「まめぶ」や地元で栽培された「そば」を使用した「そば打ち体験」等を体験することができます。「まめぶ」はNHK連続テレビ小説『あまちゃん』内で紹介され、日本全国、世界で有名になりました。あまくてしょっぱい不思議な味をご堪能ください。
雪の上を自由に歩くことのできるスノーシュー(西洋かんじき)は、雪遊びの初心者にもおススメのアイテムです!冬にしか行けない場所に立ち入ることもできます!さあ、スノーシューで日本一の白樺美林へ!
体験学習や修学旅行、野外活動、民泊、エコツアーをご検討の場合や、ご不明な点、場所がわからないなど、ご質問が ございましたらお気軽にお問い合わせください。
岩手県久慈市 ふるさと体験学習協会 | 〒028-8030 岩手県久慈市川崎町1-1 観光交流課内 0194(75)3005(直通)